
お引越しをする際に、少しでも抑えたいのが初期費用。
これから始まる新生活に備え、
大きな出費は控えたいところです。
そうなったときに、
多くの方が注目するであろうポイントが
礼金と仲介手数料
皆さまご注目の通り、
このふたつは低いに越したことはありません。
仮に賃料10万円の物件に引っ越すとして、
礼金・仲介手数料が1→0になると
計20万円の減額となります。
そこそこ良い家具家電が買えちゃいます!
しかし・・・
礼金・仲介手数料無料にばかり注目していると
落とし穴にはまってしまうことがあるのです・・・
というのも、物件によって
礼金がゼロでも
それ以外の細かな費用が多い
という事があるのです。
具体例として
下記の8万円の物件の初期費用内訳を見てみましょう。


1ヵ月分の礼金がかかる物件Aと
礼金が無料の物件B
初期費用が抑えられるのは
もちろん物件B・・・
ではないのです!
物件Bは
24時間サポートや抗菌代など
プラスαのサポートサービスがついたり
保証会社の利用料金が高かったりと
細かな出費が多いのです。
塵も積もれば山となる
というようにせっかく礼金が無料でも
残念ながら初期費用は安くなりません。
そして、Bのような物件は意外と多い!
礼金ゼロに惑わされず、
細かな内訳までチェックしてみてくださいね!