
A「インターネットで検索をしても全然物件が見つからないんです・・(´・ω・`)ショボーン」
弊社「それでは、このような物件はいかがですか?」
A「・・!!すごい!条件にピッタリ!こんな物件一体どこから!?」
弊社「フッフッフ・・実はこれ、隣の〇〇駅が最寄りなんです!!」
A「( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!?」
今回のパターンだとAさんは「★★駅に徒歩10分以内で住みたい」という理由で
他の駅の物件は探さなかった事が原因でした。
でも、例えば・・
①★★駅から徒歩15分、築10年、1K、6帖、11万円
②〇〇駅から徒歩5分、新築、1K、8帖、10万円
「物件重視」か「エリア重視」かで意見は分かれるかもしれませんが、一つ電車に乗るだけで
条件に合致する物件があるなら、その方が恩恵は大きいのではないかと個人的には思います。
最寄駅を少し変えるだけでこれだけ条件が違う場合、みなさんならどちらを選ばれますか(^_-)?