
お部屋探しをする際に必要不可欠な「初期費用」ですが
誰だって安い方が良いに決まってますよね!?
そこで町中の看板やインターネット上で目に留まる「敷金・礼金ゼロ!」の言葉・・
確かにぱっと見で安いイメージがありますしインパクトは凄いですよね!
でも、いざ見積りをとってみると・・あれ?敷金・礼金ゼロなのにこんなに高いの!?
過去に私もこういった経験が多々ありました。
初期費用には「敷金」や「礼金」の他にも「仲介手数料」「鍵交換費用」「保証会社」
「ルームクリーニング代(敷金0の場合は初期費用に含まれるケースがあります)」
「24時間サポート」「室内抗菌費用」などなど、不要と思われるようなオプション加入が
必須の物件もあり、結果、初期費用が高くなるといった事もあるわけです。
あとは「敷金・礼金ゼロ」の代わりにその分、家賃が高めに設定されているような
ケースもありますし、周辺相場と比較して家賃が安い場合には「定期借家契約1年」など
期間限定の条件付きだったり・・という事もあります。
上記は一例ですが、これ以外にも、ぱっと見では判断できない事も沢山あるかと思いますので
小さな事でもなにか不安な点や気になる事があれば私たちがきちんとした情報をお調べして
お伝えしますので、お部屋探しの際はお気軽に当店へお問い合わせください★