今日で平成もラストとなりました。
少しデスクの上を整理してスッキリしました。
これで気持ちよく令和を迎えられそうです。
さて、今日は気になるマンションの内見について。
皆さん、ネットで気になったマンションがあれば不動産会社へ問い合わせをして空室であれば内見をしますよね。
よくお客様からお聞きする話では不動産会社へ折角行ったのに、たった今決まってしまって違うマンションを進められた。
とか、実はこのマンションは〇ヶ月しか住めないから他のマンションにしましょう。
など、実際に希望していたものとは違うマンションをすすめてこられたという話を聞きます。
確かに人気のマンションですと当店でもタッチの差で他の方に決められてしまいご紹介出来なくなるケースもあります。
しかし、お客様から聞く限りだと不動産会社によってはお客様の呼び込み目的で全て空室で返答するところもあるようです。
これは賃貸不動産会社のイメージにもかかわる重大なことです。
もしネットで気になるマンションがあれば是非このように言って下さい。
「内見したいマンションがあるんですけど現地待ち合わせはできますか?」
この質問に対して不動産会社の返答である程度空いているのかどうか読み取ることが出来ると思います。
実際に店に来てもらわないと案内できないなんて言う不動産会社はヤメておいてほうが無難です。
ただ、空き予定のお部屋の場合もありますから悪しからず。